飼い主の義務

柴犬を飼うと、それなりの責任が伴います。マナーにも関係するでしょうが、しつけをきちんとし、他人に迷惑を掛けないようにすることです。いわば、常識の一つとも見なすことができます。わたし自身、たいした飼い主ではないので、あまり生意気なことを言えませんが、たとえば、散歩の時には、必ず首輪とリードを犬に付けています。これは、もしもに備えたことで、人とすれ違う時は、できるだけ自分の側に寄せるようにしています。

 

仮に、犬が興奮し、制御できずに他人に噛みつき、怪我を負わせれば、それなりの責任問題が生じます。もっとも、犬に限らなくても、他人に損害を及ぼせば、それなりの償いが問われます。これもまた、常識の一つでしょう。けれども、柴犬も含め、犬を飼えば、飼い主は、2つの義務を負うことになります。どちらも、「狂犬病予防法」という法律で規定され、一つは狂犬病予防接種、もう一つが畜犬登録です。

“飼い主の義務” の続きを読む

飼う前の心掛け

皆さんが、柴犬を飼おうとするきっかけは、どういうことからでしょうか? 柴犬だけでなく、チワワでもダックスフンドでも秋田犬でも、あるいは、犬でなく、猫でもウサギでも、飼おうとする理由が、色々あるかと思います。ペットショップで見掛け、かわいかったから、ということもあるでしょう。また、犬が主人公の映画やテレビドラマなどを視聴し、自分も犬を飼いたい、と思ったからかもしれません。

 

わたしの場合、柴犬が好きだから、という理由で、近所のペットショップから引き取って来ました。何かを欲しいということは、やはり、感情的な部分が大きいようです。けれども、犬のようなペットを飼うからには、感情ばかりでなく、それなりの覚悟も必要であると思います。

“飼う前の心掛け” の続きを読む